古いページ  過去ログ 新しいページ

目次へ    HOME     楽屋裏屋裏   現在の掲示板

   

[3040]

ダイヤモンドトロンとトリニトロン  投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/03(土) 09:08:39

 

ダイヤモンドトロンとトリニトロンについて
下のほうにあったので、こちらに書きます。

ブラウン管というは電子ビームがRGB各色の蛍光体を発光させる
仕組みになっていますが、蛍光体のドットの周囲がぼやけて見えないように
マスクというものを使います。

小さな穴のあいたマスクを使用するのがシャドウマスクで、
縦のスリットになったすだれ状のマスクを使用するのがアパーチャグリルです。

アパーチャグリルブラウン管はシャドウマスクよりも電子ビームの透過率が
高いため、コントラストが強く、発色がきれいなので、グラフィック関係の
人には昔から人気があります。

カタログにシャドウマスクとかアパーチャグリルとか書いてあると思いますが
アパーチャグリルを使っているのがダイヤモンドトロンやトリニトロンです。
これはブラウン管の電子銃(電子ビーム)のことで
ダイヤモンドトロン管が三菱製、トリニトロン管がソニー製です。

原理は同じですので、どちらがいいかは好みの問題だと思いますが
どちらかと言えば、ダイヤモンドトロンのほうが玄人好みみたいです。

アパーチャグリルは画面をよ〜〜〜くみると・・・・・
横に2本の細い線が見えると思います。(白い画面にするとよくわかります)
これはグリルを支えるダンパー線(ワイヤー)ですので、これで判別できます。

って
よけいにわからないか?(汗)


Re: ダイヤモンドトロンとトリニトロン 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/03(土) 09:10:21

手違いで[3039]がダブっちゃっいましたので
じぶんで削除しました。(^◇^;)



Re: ダイヤモンドトロンとトリニトロン 投稿者:Basil  投稿日:2003/05/05(月) 07:55:41

?(°_。)?(。_°)?んーーーーー

今よーく見てるけど、
横の線が見えるような気がする、
あ〜じっと見てたら目がおかしくなってきた!(笑)

で、
そのあばーちゃるぐりるってのが、
ダイヤモンドトロンとトリニトロンなんだよね?

で、そのダイヤモンドトロンとトリニトロンの違いはメーカーの違いって事なわけ?
なんですか。

では今度、
液晶のしくみを教えてください(^。^;)


液晶ディスプレイ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/05(月) 10:59:29

>Basilさん
ダイヤモンドトロンとトリニトロンは原理はおなじですので
メーカーの違い、といって大きな間違いはありません。
これ以上、詳しくはわからないもので・・・・・(汗)

液晶ディスプレイは、非常に簡単に言えば・・・・
小さい液晶をたくさん並べて、それをシャッターにしています。
電圧をかけないとシャッターが開くので光が通過し
電圧をかけるとシャッターが閉まって光が遮断されます。
この性質を使ってRGB(赤緑青)の光フィルターに
それぞれ光を通したり遮断したりして色を見せるわけです。

液晶はいろいろ種類がありますが、基本原理は同じです。
現在の液晶はTFTタイプというのが主流です。
詳しくはこちらをどうぞ

http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/lcd/


Re: 玄人好み…( ̄ー ̄)ニヤリッ 投稿者:カブトガニ  投稿日:2003/05/06(火) 22:03:53

そうか!私は玄人だったのか〜 ヾ(@^▽^@)ノわはは

それにしてもせんむさん凄いです。
私は単に発色が綺麗と単純に思った訳で
構造上の事は全く知りませんでした。
φ(.. )メモメモ
勉強になります。



玄人のカブトガニさま。。。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/07(水) 20:04:58

>カブトガニさま

あのイラストを描くのですから
そりゃあもう、まちがいなく玄人ですよ。

構造のことは知らなくてもいいと思いますよ。
私は、どちらかというと
PCでなにかをする、というよりも
PC自体をいじることのほうが好きなもので・・・。σ(^◇^;)

 

[3038]

ダウンロードしまくる人が  投稿者:hama  投稿日:2003/05/02(金) 17:27:46

 

って何をDLするなりか(⌒ー⌒) ニヤリ(爆)
試しに大きなもの何かないかな?と思ってたらIE6♪早々DL
はや〜!と感動したなりー。が当たり前になってくるんだよね。
実家はISDNなんで、連休に実家に帰った時、有り難味がわかるなりよ。
ケーブルは来てるんだけど、年に2回帰ったらいい方なんで
勿体無いし・・それに、あのケーブル会社は・・良くないとの
評判らしい(あくまでも聞いた噂だけど)
最初はノートだったなりよー。でも友達がデスクトップを使ってるのを見て
VAIOちゃんの14.1インチだったかな?それだったなりー。
ワイドってまだ歴史は2年位?・・
ところで全く話は変わるんだけど、私の母の妹、叔母さんになる訳だけど
その叔母の旦那さんのお兄さんが、あれ何年前かな?ポリープで肝臓なんだけど
何度もレーザーで焼いてるのね。で数日前、電話があって、
肝硬扁で入院して、お腹に水がたまってしまって点滴も打てない
状態で医者から、何時何が起こっても・・とな・・
68位なんだけど・・凄く面白い人で、キップも良い人なんだね。
三回しか会った事ないけど、その話を聞いてシリアスになってしまったよ
奥さんは11上なんで介護疲れが出なければいいけど・・
って事で明日、叔父さん達と見舞いに桑名、三重ね行ってくるんだけど
気が重いってか・・どう言葉をかけていいやら・・
でぁーヾ(⌒▽⌒)



Re: ダウンロードしまくる人? 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/02(金) 19:59:55

プロバイダの友達の話ですが・・・・

今までは時間によってネットの込み具合がちがったものの
ある程度の帯域の回線があればピーク時に多少遅くなるのは
我慢できる程度だったのが、ADSLで24時間接続したまま
WinnyとかWINMXなどを使って大きなファイルをやり取りする人が
増えたため、かなり帯域を消費するようになったそうです。

となると、今までの帯域では日常的に遅い、と言うことになるため
バックボーンの増設投資がかさむ、とこぼしていました。
プロバイダも大変みたいです。

実家に帰るのが年に2回程度なら、ISDNどころか
普通のダイヤルアップでも十分なんじゃないの?(笑)

叔母さんの旦那さんのお兄さんが肝硬変ですか?
病気のことはよくわかりませんが、
重病の方のお見舞いって、けっこう気が重いですよね。

でも、「凄く面白い人で、キップも良い人」ということだったら
あまりシリアスにならないほうがいいんじゃないですかね。

普通にすれば?
って
それが一番難しいかなあ・・・・。

 

[3037]

ひがむ人が多いよ〜  投稿者:hama  投稿日:2003/05/01(木) 17:04:02

 

といわれてもですな・・その分高いBフレッツ代とプロバイダー料金
払ってるなり!(^◇^;)げっ・・と思う程(前よりは安くなったけど)
高い!これでHPを見るのが何も変わらないとは/(x x /)なりよ。
で、17インチの液晶ですか(^▽^) ハッハッハ!
横スクロールしなくてもいいとな(o^O^o) おほっ !
私は、MEの頃からワイドの17インチなんだけど、最初はでか〜と
思ったけど、今は慣れてしまって叔母のカスタマ?(爆)走る時
何インチか忘れたけど小さい〜と思ってしまうなり。ノートは
更に見難いなりよね←実家に帰ったら嫌でもノート!
VAIOちゃん撃沈(T−T)・・
>どうも液晶はなじめないなあ。。。。
と言いながら嬉しそうなりが(*・_・*)ジッ・・・(爆)
>なんていうから、hamaさんにからかわれるんだよねえ。(T.T)
(^◇^;)げっ・・私の名前を出すかっ( ̄▽ ̄A・・



たしかにねえ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/01(木) 20:16:38

光は高いよねえ。。。(-"-;)
Bフレッツも高いのにプロバイダ料金まで高くなるんだよね。
たぶん、光にするとダウンロードしまくる人がふえて
トラフィックが増大するので設備投資が必要なんでしょうね。

最初から17インチのワイド液晶ですか?
さっすが、おっかねもち〜〜〜!(笑)

たしかになれちゃうと小さいのは見にくいよね。
Windows XPも使いずらかったけど最近はなれてきたし
液晶ディスプレイも、そのうち慣れるかなあ・・・・。


 

[3036]

助けてください  投稿者:たま  投稿日:2003/04/30(水) 18:53:27

 

先日、ちょっと仕事の件で、誰か知っている方がいないかと
思って2ちゃんねるにかきこしたところ

今日帰ってきてPCをつけたとたんに、様子がおかしいんです。

具体的に言うとスターとボタンをクリックしてメニューが色々はいっていて
通常だと横向き三角のアイコンが、∽のマークになっていたり、

エクスプローラーの最大化最小化のボタンが 0 1 とかに変わったんです

しかも、選択するチェックボックスは、変なマークになっていて
チェックいれたか、入れてないかもわからないんですよ。。

やっぱり、ウィルスでも送られてPCがおかしくなったんでしょうか?

全くPCには疎いのでアドバイスあったらお願いします

PCはWINDOWS98SE バリュースター
型名 PC-VC667J3XD


フォントキャッシュの破損だと思います 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 19:17:40

たぶん、フォントキャッシュの破損だと思います。
これはよくあるトラブルのひとつです。
ウィルスではありませんので安心してください。

解決方法は・・・・
1.PCを再起動します
 このときセーフモードで起動すること
2.一度セーフモードで起動したらもう一度再起動
 今度は普通に起動します

セーフモードで起動するとフォントキャッシュがクリアされるので
これで直る場合があります。
フォントキャッシュは自動的に再度作られますので
あとはなにもしなくてもOKです。

これでも直らない場合は、こちらを見てください。

http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_trouble01.htm#01



念のため・・・・ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 19:22:20

ウィルス対策ソフトは導入していますか?
自分のPCは自分で守るのが原則です。

今回はウィルスとは関係ないと思いますが
最近は普通のHPに見えるサイトでも、ウィルスに感染したり
悪意のあるプログラムをダウンロードさせられるような
悪質なサイトもあるそうですので注意しましょう。

メールでも知り合いから来た添付ファイルを開いて感染する
という例が多いそうです。
十分注意しましょう。


Re: 助けてください 投稿者:たま  投稿日:2003/04/30(水) 20:57:36

ありがとうございます♪

治りました!!
PCにとても詳しいですね。
私は、PCのサポートオペレーターしてるんですが、
PC内の設定や、そういったことは勉強不足なもので・・
今回はすごくたすかりました!!

ここを、みて勉強したいと思います
また、困ったことがあったらすぐにここにきます(笑

いちようオンラインウイルススキャンを
ツールがおかしくなってからすぐにしてみました・。

ありがとうございました


そんなに詳しくありません(^◇^;) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/01(木) 10:18:52

自分が陥ったトラブルを書いているだけですので
あまり期待しないでください。(^◇^;)

この掲示板に遊びに来る私のネット友達にも
PCサポートやPCインストラクターの
おねいさまがたくさんいます。
いつでも遊びに来てくださいね。


Re: 助けてください 投稿者:名古屋のおねいさま  投稿日:2003/05/01(木) 21:54:16

そうなんです〜
日野富子とか、紫式部もいるんですわ〜


名古屋のおねいさま 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/02(金) 20:02:39

>たまさん

先ほどお話した名古屋のおねいさまです。
別名、「日野富子」さんです。
他に別名、「紫式部」さんという
広島のおねいさまもいらっしゃいます。(笑)

 

[3035]

イースターのHP作りについての質問です  投稿者:ユキ  投稿日:2003/04/30(水) 18:14:03

 

はじめまして(*^-^*)
ファイルが多くなってきたので種類ごとにディレクトリに分けようと思っているのですが、基本ディレクトリから他のディレクトリへのファイルの移動のしかたがわかりません(≧_≦)
基本的な質問で申し訳ないのですか教えてください。
ディレクトリは、基本ディレクトリのほかに初めからあった「i」という名前のものと、私が新しく作った「aikon」という名前のものがあります。どちらも移動のしかたがわかりません(≧_≦)
よろしくお願いいたします。


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 19:11:26

HPはPCの中で作成したファイルをアップロードして作っていますか?

それであれば・・・・

サーバ上ではファイルの移動はできませんので、
PCの中でディレクトリ(フォルダ)を作ってまるごとアップロードし
不要なファイルをサーバから削除すればOKです。

たとえば、PCの中「YUKI」というフォルダを作って
その中にindex.htmlなどのHPのファイルをいれてあったとすると

1.「YUKI」というフォルダの中に「aikon」フォルダを作成
2.移動したいファイルを「aikon」フォルダに移動
 エクスプローラーやマイコンピュータを開いてドラッグするだけです。
3.index.htmlなどからのリンクを書き直します
 【例】<a href="○○.htm">リンク</a>
     ↓
    <a href="aikon/○○.htm">リンク</a>
4.すべてのファイルをフォルダごとFTPソフトでアップロードします
5.FTPソフトでサーバ上の不要なファイルは削除しましょう

イースターのファイルマネージャーを使う場合は
1.ログインして新しいディレクトリ(フォルダ)を作成
2.そこへファイルをアップロード
3.不要なファイルを削除

こちらも参考にどうぞ

http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_up01.htm



Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 20:33:04

基本的に・・・・
サーバ上のファイルは移動できませんので
新しいフォルダやファイルをアップロードしてから
不要なフォルダやファイルを削除する、
ということになります。

FTPソフトを使うとPCとサーバの中身を同じにしてくれる
ミラーリング機能がありますので、簡単ですよ。

PC内でフォルダやファイルを作成、移動して保存し
FTPソフトのミラーリング機能でPCのファイルをアップロードすれば
自動的にサーバから古いファイルを削除して
PCの中の新しいファイルをアップロードしてくれます。

ただし、使い方を間違えると(逆にすると)
サーバの中の古いデータをPC内へダウンロード
してしまいますので注意してください。


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:ユキ  投稿日:2003/05/01(木) 01:16:29

ごめんなさい、私は知識がないものでよく意味のわからないところご多々あります汗 
私はテキストとイメージをディレクトリでわけたいと思っているのですが、とりあえず、サーバーにあった壁紙とイラストは、一度PCに保存しFTPでドラッグを使い、移動することができました。ですが同じ方法でアイコンのイメージを移動することができないのです。
なぜでしょうか…(≧_≦)
あと、イースターの、ファイルのアップロードという機能の使い方もよくわかりません汗
それを使わないと移動できませんか?参照で、PCに保存したファイルを選択してもエラーがでてしまうのです。
赤い文字でSorry, we accept english filenames only Wrong filename: yajirusi murasaki.gifとでてきます。yajirusi murasaki.gifは移動したいアイコンのファイルの名前です(;^_^)
どうしたらよいでしょう…教えてください(≧_≦)


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/01(木) 10:07:16

テキストと画像を分けたいのであれば、たとえば
「image」という名前のフォルダを作って
画像はすべてそこへ入れる、という方法もあります。

その場合は、画像のタグは
<img src="○○.gif">ではなくて
<img src="image/○○.gif">になります。

アップロードはイースターのファイルマネージャーよりは
FFFTPなどのソフトを使ったほうが簡単だと思います。
サーバ上のファイルは「移動」というのではなくて
一度サーバから削除して、新たにアップロードする、と考えてください。

FFFTPのミラーリング機能を使えばPC内で編集したファイルやフォルダの構造が
そのままアップロードできますので「ファイルの移動」も簡単です。

画像がアップロードできないのは、たぶん名前が間違っているからだと思います。
名前に空白をいれていませんか?
PCのOSであるWindowsではファイル名に空白が使えますが
サーバで動いているOSは空白が使えないものが多いです。

エラーを防ぐために、ファイル名、フォルダ名には
1.すべて半角英数字の小文字で統一する
2.空白を含めて記号は使わない

サーバによっては大文字、小文字を区別する場合がありますので
混じるとエラーになることがあります。

どうしても空白が入れたい場合は「 _ 」(アンダーバー)を使います。
SHIFTを押しながらひらがなの「ろ」のキーを押すと出てきます。
ただし、半角にします。


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:ユキ  投稿日:2003/05/01(木) 18:41:38

スペース確かに入っていました汗 アンダーバーにしたところ、移動したいファイル、全て移動することができました!(*^-^*)
しかし一度サーバから削除して新たにアップロードするという考え方がわかりません汗 
あと、FFFTPやミラーリング機能というのもわかりません(≧_≦)よかったら教えていただけますか?
名前の付け方についても丁寧に教えていただきありがとうございます(*^-^*)気をつけます。


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/01(木) 20:12:10

ファイル名の件、解決してよかったです。

一度サーバから削除して、新たにアップロードと言うのは
たとえば・・・・
サーバ上の「○○」というフォルダに「gzou.gf」が入れてあって
これを「◇◇」というフォルダに移動したい場合は
一度、サーバの中の「○○」フォルダの中の「gzou.gf」を削除し
新たにサーバの中に「◇◇」フォルダを作成し
そこへ「gzou.gf」をアップロードすることになります。

「◇◇」フォルダに「gzou.gf」をアップロードしてもいですが
そのままだと「○○」フォルダの「gzou.gf」が残ったままで
長い間にはゴミファイルがたまってしまうことになります。

「HPをつくる」ということは
「PCの中で作成したファイルやフォルダをサーバの中にコピーする」
ことだと考えてください。

HPの更新というのは、まずPCの中で新しいファイルを作ったり
既存のファイルを書き直したりします。
次にそれをそのままそっくりサーバへコピーするわけです。
書き直したファイルはサーバの中の古いファイルと同じ名前ですから
上書きされて、内容が新しくなります。

FFFTPというのは、主にHP用のファイルをサーバにアップロードしたり
あるいはダウンロードするためのソフトです。

ミラーリングとは、クライアント(自分のPC)とサーバの中身を
鏡に映したように同じにする機能のことです。

ミラーリングアップロード機能を使うと
アップロードするファイルをいちいち指定しなくてもOKです。
クライアントとサーバを比較して、新しいファイルや更新された
ファイルがあれば自動的にアップロードしてくれます。

つまり、鏡に映したように、サーバの中のファイルを
クライアントと同じにしてくれます。

FFFTPの設定や使い方はこちらを参考にどうぞ

http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_ftp02.htm


Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:ユキ  投稿日:2003/05/01(木) 22:45:54

なるほど〜(*^-^*)
一度に全てを理解するのは難しいですが、紹介していただいたページや、実際にやってみたりして序々に覚えていこうと思います(*^-^*)
いろいろと教えていただいてどうもありがとうございました!(*^o^*)またなにかわからないことがあったら教えてください(;^ー^)



Re: イースターのHP作りについての質問です 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/02(金) 20:04:01

HPの作り方の基本は、みんな同じです。
基本さえ理解すればむずかしいことはありません。
いつでもきてくださいね。

 

[3034]

○○←死体のかえ(^▽^) ハッハッハ  投稿者:hama  投稿日:2003/04/30(水) 10:30:57

 

最高記録が出たなりよー!
最近、やってなかったんだけど、お気に入りを見てて計ってみたら
↓(*^^*)うふっ (爆)!

ホスト1 WebArena(NTTPC) 39.2Mbps(9971kB,2.2秒)
ホスト2 SAKURA 45.6Mbps(16870kB,3.4秒)
推定最大スループット 45.6Mbps(5698kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなのでかなり速いです!おめでとうございます。(1位/5階級中)

>流行に乗り遅れないためには
せんむちゃんは(爆)窓98でブラウン管タイプが似合うなり(^▽^) ハッハッハ!
レトロでないとダメなりよ〜キャハキャハ!!(^Q^)/゛
しかし、その値落ち( ̄▽ ̄A・・パシリに買うものではないなりね(しみじみ・・)
あ〜家賃を払ってくるなりー。
ヾ(⌒▽⌒)




ひがむ人が多いよ〜〜〜 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 11:35:26

まったくもう。。。。。
桁が一個違うんだからねえ。( ̄□ ̄;)

特にPCの世界では最新のものや最高性能のものを買うと損です。
ほんのちょっとだけ待てば、すぐに安くなりますからねえ。
さんざんくやしい思いをしてますから・・・・。(笑)




どうせ

古い人間ですよ。

石器時代の人間ですよ。

(T.T)

こうなったら、Windows98SEもアンインストールして
完全にWindows XPにしちゃおうかな。
最近は98ぜんぜん使ってないしなあ。


色のテスト333333 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 15:54:47

どうも液晶はなじめないなあ。。。。
やっぱCRT買えばよかったかなあ。
なんていうから、hamaさんにからかわれるんだよねえ。(T.T)


色のテスト444444 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 15:55:25

どうも液晶はなじめないなあ。。。。
やっぱCRT買えばよかったかなあ。
なんていうから、hamaさんにからかわれるんだよねえ。(T.T)


色のテスト555555 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 15:56:03

どうも液晶はなじめないなあ。。。。
やっぱCRT買えばよかったかなあ。
なんていうから、hamaさんにからかわれるんだよねえ。(T.T)


色のテスト666666 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 15:56:35

どうも液晶はなじめないなあ。。。。
やっぱCRT買えばよかったかなあ。
なんていうから、hamaさんにからかわれるんだよねえ。(T.T)


Re:おいてかないで〜(爆) 投稿者:Basil  投稿日:2003/04/30(水) 20:12:21

メインPC Win98SE 奥行40センチはあろうと思われる17インチCRT
サブPC Win95 ノート
使用のσ(^_^;はどうなるのぉぉぉぉぉ!

但しプリンターはおにゅうだけどね。



やっぱりねえ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 20:23:16

ディスプレイはCRTに限ります。
画像を専門に扱う人は絶対にCRTですからね。
CRTは発色が自然できれいです。

うちは17インチCRTが4台もあります。

プリンタは古いけど・・・・・。(笑)

液晶は、どうもギラギラした感じでなじめません。
って
これはオヤジ化現象化な?(汗)


Re: スーパーファイン液晶 投稿者:Basil  投稿日:2003/04/30(水) 21:08:01

>画像を専門に扱う人は絶対にCRTですからね。

そうなんですか〜知らなかった。
液晶のが綺麗で見やすいと思ってましたよ〜
でも液晶のが目にはいいんですよね?

そういえば、この間Y電器に行った時、
富士通のスーパーファイン液晶のディスプレイの話を店員さんに聞く機会があって、
確かに映像を見るにはきれいなんだけど、
ワードとかの作業する時はかえって目が疲れるんですってね。
DVD鑑賞向きって事なんだそうです。


液晶とDRT 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/01(木) 10:14:59

どちらがきれいか、は好みもあると思いますが
色の再現性はCRTのほうが上です。

液晶ははっきりした色になりますし
輝度が高いので、動画の鑑賞にはいいかもしれませんね。
ただし動きの速いゲームには向かないようです。

液晶のほうが目にいい、というのは、
構造上、液晶はドット単位でシャッターを開け閉めして
画面を表示しているのに比べ、CRTは1秒間に何十回という速度で
画面を書き換えているためちらつきがある、と言われています。

私はちらつきは感じませんがねえ。(笑)
かえって液晶のほうがギラギラして疲れます。
Wordもそうだと思いますが、大きな白い画面だと特に感じますね。

安いのを買ったせいかもしれませんが
我慢ならんのは、画面の上のほうと下のほうで
明るさが微妙に違うことですね。
バックライトの位置のせいだと思いますが
下のほうは明るいのに、上のほうは暗いんですよ。(T.T)


Re: 確かに。。。 投稿者:Basil  投稿日:2003/05/01(木) 21:56:34

そうそう、ノートの方で見ると、
淡い背景なんか全くの白に見える(笑)
昔のパソだからと思ってたけど、
液晶の方が確かに淡い色は薄く見えますね。


Re: おいてかないで〜 by2号 投稿者:kota  投稿日:2003/05/02(金) 01:40:14

ちょっと前、XPが嫌いで窓98欲しさに自作機を作った
私は、もはや石器時代の人間どころか化石?(笑)
生きた化石「カブトガニ」と呼んでくれたまえ!

液晶は絵描き(随分とさぼってるけど(^-^;)には
色が思ったように再現されないので私は勿論CRT派です。
窓98にもこだわりましたが、ブラウン管にもこだわりましたよ。
なんてったって、パーツ代をケチってもCRTは譲れないと
17インチのダイアモンドトロンにしました。(爆)
自作機作成の時、液晶も検討しましたが電気屋さんで確認したけど
微妙な色合いは最新の液晶でも難しいと判断しました。

ただし、液晶のほうが明らかに
場所だけは取らないことは確かですよね。(笑)


カブトガニさま。。。。。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/02(金) 19:45:58

シーラカンスのせんむです。(爆)

ですよねえ。
やっぱりCRTのほうがきれいですよね。

最初に買ったPCはDELLで、17インチのトリニトロンでしたが
その後は三菱のダイヤモンドトロンです。
好みもrかもしれませんが、トリニトロンよりもきれいだと思います。
ディスプレイはダイヤモンドトロンに限る!(笑)


確かにCRTは場所をとりますが
上にちょっとしたものを置けるので重宝していました。

液晶は場所をとりませんが、
いつのまにか空いた場所にものが散乱しています。
性格がだらしないのでしょうがない・・・・・。(^_^;)


Re: 生きた化石の会の皆様 (爆) 投稿者:Basil  投稿日:2003/05/02(金) 22:20:38

アンモナイトのBasilでございます。

私もダイヤモンド好きです。(*_*)まぶし〜

それってどこに書いてあるんですか〜ダイヤモンドとかトリニトロンとか。。。
うちのは何だろ?

うちのCRT上に物をあまり乗せられませんよ〜
だって、後ろに向かって斜めになってるもん。

うちのパソ回りも大切なものが散乱してたりします。(爆)


新しい会ができましたかな?(笑) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/05/03(土) 08:24:42

「OEの強制終了エラーをなくす会」がひと段落したところで
今度は 「生きた化石の会」ができたようですね。(笑)

 

[3033]

液晶ディスプレイを買いました  投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 09:37:49

 

自宅で使っていたCRT(ブラウン管のディスプレイ)が
先日、突然死を遂げてしまいました。(笑)

友達から捨てる予定の物をもらってきたヤツで
修理にだすのもアホらしいので調べたら
今は液晶が安いですねえ。

1〜2年前なら15インチが10万円はしたのに
今は3万円ぐらいで変えます。

思い切って17インチの液晶ディスプレイを買いました。
43000円ぐらいでした。


なまじっか解像度が高いので(1280×1024)文字が小さい!
解像度を下げると、にじんで汚いし
調整してもコントラストがきつすぎて、いまいちなじめません。

それよりなにより、バックライトが下のほうについているせいか
画面の上のほうと下のほうの明るさが違って
全体が微妙なグラデーションになるのが許せません!

とはいえ、主流はCRTから液晶だし
流行に乗り遅れないためには、なれないといけないし・・・・。

って
安いのを買ったせいかなあ。。。。。。(^_^;)


Re: 液晶ディスプレイを買いました 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 11:36:58

見比べると、淡い色はCRTのほうがきれいですね。
でも最近は液晶ディスプレイを使っている人が多いですから
そちらできれいに見えるようなHPにしないといけないかもね。(-"-;)

 

[3032]

はじめまして  投稿者:別のせんむちゃん  投稿日:2003/04/30(水) 00:48:50

 

googleで”せんむちゃん”を検索して見つけました

自分以外にも”せんむちゃん”を名乗っている方を見つけて
ちょっと嬉しくなって、おじゃましてみました

うちのHPも覗いてみてください

では、また


いらっしゃいまし〜〜 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 09:30:16

大阪のせんむちゃん、いらっしゃいまし〜〜!

あの〜〜私の場合、
いちおう、自分では
「せんむちゃん」ではなくて
「せんむ」と名乗っています。(^◇^;)

検索すると「せんむ」を名乗る方は結構いますね。

って
あまり関係ありませんが・・・。

ところで
業界の方なんでしょうか?
ゲームとかハードとか・・・・。
そちらのほうは、まったくのド素人なもので

TVのサービスモードって知りませんでした。
できましたら東芝のTVのやり方も
教えていただけるとうれしいです。(^◇^)



どうも 投稿者:大阪のせんむちゃん  投稿日:2003/04/30(水) 11:18:25

>ところで
>業界の方なんでしょうか?

映像関係全般をやってます(CGIとか編集とかです)
主にCMですが、たまにゲームもやったりしてますね

www.t601.com
↑会社のURL

>できましたら東芝のTVのやり方も
>教えていただけるとうれしいです。(^◇^)

あぁ〜そういえば東芝ってのせてなかったですね
さっそく追加します、ちなみにやりかたは

*リモコンの消音ボタンを一度押して
*再度消音ボタンを押しながらテレビ本体のチャンネル設定を押します

だったと思います
東芝製TVを持ってないんで確証はありませんが.....
一度試してみてください
なお、サービスマンモードの数値を変えるのはメーカー保障外になるおそれがあります
(映らなくなる場合もあります)
変える前に数値をメモっといて、すぐにもとに戻せるようにしておいてください

ではまた....


やはり業界人でしたか 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 11:59:41

東芝の設定方法、ありがとうございます。
でも、うかつにいじって写らなくなると
家族の非難の目が怖い・・・・・・・・(^_^;)

 

[3031]

母が  投稿者:hama  投稿日:2003/04/29(火) 20:38:31

 

服が欲しいと言うんで、ユーストア(爆)だけどショッピングに行ったなりよ!
その帰り道、道を間違えたお陰で←昨日も仕事の帰り迷ったがキャハキャハ!!(^Q^)/゛
綺麗な藤棚がぁ〜!綺麗だったなりよ〜!花っていいなりねっ♪
(⌒0⌒)/~~


重いけど辛抱してm(;∇;)m ゴメンネ・・

死体モードで撮ったなりキャハキャハ!!(^Q^)/゛

ところで↑の画像、まだ重いなりか?( ̄▽ ̄A・・

 

【注】過去ログでは画像は勝手に小さくリサイズしました。m(_ _)m


○○の功名ですね(笑) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 09:21:46

お母さんに感謝しましょ。(笑)

例の写真ですね。
見た目の大きさとファイルサイズは違いますから
こういう写真だと、どうしてもファイルサイズが大きくなりますね。
これで約60KBですからいいと思いますが
ダイヤルアップだと、ちょっと重いかな?


得意の死体モードね。(爆)

 

[3030]

別におどしているつもりはありませんが  投稿者:おきんさん  投稿日:2003/04/29(火) 20:17:06

 

今日、色々、見てまわってると、・・・・。
専務さんがされてるのか。。。それとも、
全く違う別人の方が商売でされてるのか。。。。
   (心あたりありますか?)
お嬢さんが。。。。
目のあたりはかくしてありましたが
   (やっぱり専務さん?)
よく問い合わせのあるブルマーなんですけど、
(専務さん、解った???)


Re: 別におどしているつもりはありませんが 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 09:17:19

え〜〜?
なんでしょ?
特別に何もしていませんが・・・・・。σ(^◇^;)

似たような名前のアダルトサイトがあったとか?(汗)



Re: 別におどしているつもりはありませんが 投稿者:おきんさん  投稿日:2003/04/30(水) 11:12:49

ホームページ上では、兵庫県神戸市の方が
されているように書いてありましたが
私ならいくらめの所を隠しても使って欲しくないと
思いました。ま、リサイクルの一環でしていることを
かいてありましたし、専務さんも了解されてるのか。?な?と
ここにURLかいても・・・・変なのでメール見て下さい。

余計な事をかいてしまいましたが
お許しを・・・・(>_<)


かなり頭にきてます 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/30(水) 11:58:19

メールでの情報ありがとうございました。
さっそく強い抗議をしてきました。

どうみてもリサイクルではありませんね。
あちらの趣味の方向けです。
それを否定するつもりはありませんが
勝手に使われるのは腹立ちます。
しかも、あのようなサイトですからねえ。

Virusでも送ってやるか!

↑うそですよ〜〜〜(笑)

 

[3029]

aa  投稿者:aa  投稿日:2003/04/28(月) 18:59:17

 


あなたが旅立つあしたまで




なんだかねえ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/29(火) 08:23:37

先日も同じサイトへのリンクを書いた方ですね。
詩集のようですが、掲載のリンクが切れていますよ。
3月28日から毎日のように
たくさんアップロードしているんですね。

それにしても、ここへ投稿する意味がわかりません。


【注】うっとおしいので過去ログではリンクをはずしてあります

 

[3028]

再インストールしてから転送ができなくなりました。  投稿者:ひろたん  投稿日:2003/04/27(日) 18:53:42

 

イースターでHP(HPビルダー、ケーブルTV接続)を持っています。
実はPCを再インストールして再度ビルダ−を入れ昨夜から転送するのですが「イースターに接続できませんでした」と出ます。ちなみにインターネットエクスプローラーは繋がっているのですが・・・
ID入力もメールで送られて来たのをコピーして貼りつけしたので入力ミスもないはずですが・・
、拡張子も表示するようにしてあります。
何が悪いのかわからない状態です、他に心当たりがある方教えてください。


まとめると
ファイル転送→接続→「サーバーeaster.ne.jpへ接続できませんでした」と昨夜からずっと出ます、ですがInternet.Explorerは接続出来ています。

どうぞよろしくお願いします。


Re: 再インストールしてから転送ができなくなりました。 投稿者:ひろたん  投稿日:2003/04/27(日) 19:55:06

ここでこんな質問してすみません。書き忘れですが「ホームページの初歩の初歩」
を読み何度か挑戦したんですけど・・・


Re: 再インストールしてから転送ができなくなりました。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 20:10:52

試してみたところ、私の場合は接続できましたので
サーバの不調ではないと思います。

考えられるのは・・・・

1.ユーザーIDやパスワードの間違い
 特にコピー&ペーストすると最後に空白が入ることが
 ありますので注意してください。

2.ケーブルTVということですのでHPビルダーの転送設定で
 「Passiveモード」を試してみてください。
 FTPはコントロールとデータの二つのポートを使いますが
 通常のFTPサーバは外部サーバからアクセスしてくるので
 CATVの場合、それを遮断してしまうことがあります。
 「Passiveモード」にすると最初に内部からアクセスして
 ポートを空けてくれるのでうまくいくことがあります。
 参考ページ
  ↓
 
http://pcrescue.easter.ne.jp/hp/e_ftp03.htm


Re: 再インストールしてから転送ができなくなりました。 投稿者:ひろたん  投稿日:2003/04/27(日) 20:40:14

せんむさまへ。

初歩的なミスでスペースが入っていました。
自分がやってると冷静に考える事ができなくなってるのですね・・・
本当ありがとうございました。

感謝感謝です。。

ありがとうございました。


Re: 再インストールしてから転送ができなくなりました。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/28(月) 09:18:18

解決してよかったです。
こういうことは、簡単なミスが原因であることが多いのですが
案外と自分では気がつかないものです。

私もだいぶやりました・・・・(汗)


 

[3027]

ログオンメッセージ  投稿者:セトハーセ  投稿日:2003/04/27(日) 10:31:46

 

Win2000を使用しています
ログオン際ユーザーのパスワードは、あと10日で有効期限が
切れます。
パスワードを変更しますか。
と表示されます、どうしたらよいのでしょうか。
現在はいいえで起動しています。


パスワード有効期限を無期限にするには・・・・・ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 11:58:00

Windows 2000やWindows XP Proで
ユーザーのパスワード有効期限を無期限にするには・・・・

1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」
2.「secpol.msc」を入力→「OK」を押す
3.「ローカルセキュリティ」が起動
4.左側ウィンドウの「アカウントポリシー」の「+」マークをクリック
5.左側ウィンドウの「パスワードのポリシー」をクリック
6.右側ウィンドウの「パスワードの有効期間」をダブルクリック
7.別ウィンドウで「パスワードの有効期間のプロパティ」が開く
8.パスワードの有効期間を「0」日にして「OK」をクリック

以上を試してみてください。
ただし、設定変更は自己責任でお願いします。

なお、掲示板は誰が見ているかわかりません。
必要なとき以外はメールアドレスは書かないほうが無難です。

 

[3026]

OEの強制終了エラーについて  投稿者:ファルコン  投稿日:2003/04/26(土) 22:37:14

 

初めましてm(__)m 
ファルコンです、せんむさんを始めとして、皆様よろしくお願いします。
以前から困っていたOEの強制終了エラーを解決するために、
色々なサイトを探しています。
このサイトにたどり着いて、他にも困っている方々がいると
いうことが分かりました。
解決法が載っていたのでこれはありがたい!と、
Windows updateで修正パッチを適用し、
これでエラーは解消されたと安心し、
良い調子でメールを作成していました。
テキストメールで4KBのメールを2通作成し、
「お?エラーが起こらないぞ♪」と喜んでました。
しかし3通目…早いテンポでキーを押してメールを作成中、
エンターキーを押した瞬間、
「MSIMNのページ違反ですモジュールMSHTML.DLL・・・」
というメッセージがでて強制終了されてしまいました…
Q813489と表示されているので、updateは正常に行われています。
私のパソコンはWindows Meです。
どうやらまだエラーが解消されていないようです…
普段からメールを作成することが多いので、非常に困ります。
なんとか完全にエラーをなくす方法はないのでしょうか…?


Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 09:47:31

いらっしゃいまし。

やっと修正パッチがでて、これで万事解決・・・
と思ったのですが、これは困りましたね。(-"-;)

お使いのIEはIE6のSP1ですよね?
もっとも、Windows Updateを実行すれば
バージョンにあわせてインストールしてくれるはずですし・・・・。

私はWindows XPですが、今のところはエラーは出ません。
同じトラブルを抱えている方にはWindows98SEやWindows MEを
使っている方もいますが、まだ報告はいただいていません。
もう少し調べてみようと思います。


Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:4号  投稿日:2003/04/27(日) 11:37:02

 せんむさん ファルコン さん 皆さん
アップデート後、利用している Win Meはエラー無しです。
簡単なメールだけでは判断できないらしいので、切ったり貼ったりして
試してみました。
何度もエンターキーを使いましたが落ちませんでした。
リソース不足にも再起動などで気を配っています。


Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 12:04:50

>4号さん(honさん)

報告ありがとうございます。
Windows MEをお使いのhonさんはエラーが出なくなった
ということは、環境の違いかもしれませんね。

>ファルコンさん
他の原因があるのかもしれません。
どうしてもダメならば、リカバリー(Windowsの再インストール)を
するのが一番の解決方法かもしれません。

Windowsは使い続けると、どうしても不調になってきますので
長期間使った場合はリカバリーする必要がでてきます。
これを実行すると他の不具合も直ることが多いです。

ただし、リカバリーするとデータや設定はすべて消えますので
しっかりとバックアップしてください。


Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:ファルコン  投稿日:2003/04/28(月) 00:34:36

>せんむさん
IE6のSP1です。
やはりリカバリーすればエラーは解決するでしょうが、
バックアップと再インストールが非常に面倒なので
極力避けたい方法なんですよね…

>4号さん
同じWindowsMeでエラーが出ないということは、
せんむさんのおっしゃるように環境の違いなのかも知れませんね。
HDの空き容量も少なくなり、最近よくフリーズすることも多いので。

もう少しOEでのメール作成を試してみて、
どうしても強制終了が頻発するような状態であれば、
思い切ってリカバリーすることを考えてみようと思います。

せんむさん、4号さん、
レスありがとうございましたm(__)m



Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:Basil  投稿日:2003/04/28(月) 08:42:41

OEの強制終了エラーをなくす会にようこそ(爆)
1号のBasilですm(__)m
これに関しては随分前からいろいろ試してきました。

ん〜ファルコンさんは今回のアップデートでも落ちたんですか!
ん〜.....。
リソースかな〜??


Re: OEの強制終了エラーについて 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/28(月) 09:15:59

OEの強制終了エラーをなくす会
会長である人柱1号 のBasilさん(爆)

のの言うように・・・・

リソースの不足も関係しているかもしれませんね。
メーカー製PCですと、デフォルト(標準)でいろいろなソフトが
たくさん勝手に起動して常駐してしまいますので
不要な常駐ソフトを外すとWindows自体も調子よくなります。
こちらを参考にどうぞ

http://pcrescue.easter.ne.jp/pc_speed01.htm#03

常駐ソフトは外しても元に戻せますし
ショートカットを作っておけば、必要なときはすぐに起動できます。

メーカー製PCであればリカバリーディスクが
付属していると思いますので作業自体は簡単です。
お話の内容からすると、だいぶ使い込んだWindowsのようですので
これを機会に不要なデータを整理してリカバリーするといいかもしれません。

また、リカバリーするかどうかは別にして
バックアップは非常に大事です。
ある日突然HDDがクラッシュしたりすることもありますので
正常に動作しているうちにバックアップをとることをおすすめします。

 

[3025]

いつも不適切な書き込み  投稿者:東京原人  投稿日:2003/04/26(土) 10:57:24

 

ごめんなさい 夏服納入後 そちらで飲み会しませんか?
服やベロの話でも始発の高速バスの時間まで
日付は小生自由業なれば自由です。
特に専門家としての服の話など お土産は舟和の
いも羊羹でビールでも飲みましょう。


(笑) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 13:40:34

最近はタバコをやめて、消防団をクビ(?)になったせいか
飲む機会が激減しております。


もともと酒は強いほうではありませんが
輪をかけてめっきり酒が飲めなくなりました。σ(^◇^;)

舟和のいも羊羹って有名ですが・・・

芋ヨウカンでビールですかあ?(^_^;)

 

[3024]

新聞  投稿者:summy  投稿日:2003/04/26(土) 09:06:53

 

新聞のHPによく行くんですが、このごろ、毎日新聞にいけません。
アドレスが間違っていいるのか?でも検索しても、これよね?
私のパソコンのせいでいけないのかしら?
http://www.mainichi.co.jp/

間違ってますか?





Re: 新聞 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 10:34:17

そのURLで見られますよ、毎日新聞。
どうしちゃったんでしょうねえ。(・_・?)

 

[3022]

お久しぶりです*  投稿者:菅乃芽華  投稿日:2003/04/26(土) 01:57:59

 

覚えていらっしゃるでしょうか??
いつもいつもお世話になっております。
ありがとうございます。

今回はMIDIの件なのですが・・・
http://meikaberry.easter.ne.jp/topframe.html
このページ(切れてしまっているのですが;;)と
http://meikaberry.easter.ne.jp/midi.html
ここのページのMIDIが鳴らないんです;;
ファイルの置く場所は間違っていないはずなのですが・・・;;

もし宜しければ、せんむ様に見て頂けると嬉しいですvv;;

それでは、失礼いたしました。


イースターではMIDIは使えません 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 10:29:21

覚えていますよ。σ(^◇^;)

最近、といっても数ヶ月前からですが
イースターではMIDIファイルが使えなくなりました。

これは著作権を無視したMIDIファイルをアップロードする
ユーザーが絶えないための処置だそうです。

MIDIの場合、勘違いする人が多いのですが・・・・
完全にオリジナル曲であればもんだいありませんが、
たとえ自分でMIDIを作成したとしても
なんらかの曲をMIDI化したのであれば
原曲の作者に著作権がありますので
それを勝手にHPで使うのは著作権違反になります。

最近はJASRACが自動巡回プログラムで監視していますので
「どうせわからないだろう」と言うのは甘いです。
ある日突然、「著作権料を払え」というメールが来ます。
↑経験済みです(爆)


有難う御座いますvv;; 投稿者:菅乃芽華  投稿日:2003/04/26(土) 14:37:25

すいません;;ちゃんと読まずに聞いてしまって・・・;;

イースターでは使えないんですね;;
分かりました!有難う御座います!!

著作権は私のHPのMIDIは大丈夫かと思いますが、
いきなりメールが来るのは怖いですね;;
気をつけます・・・(・・;;)

それでは有難う御座いましたvv;;
失礼いたしました。


どういたしまして 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 09:51:00

著作権については、いろいろと問題があるようです。
知らずに使っている人も多いですが
知りながら使っている人がいることも事実のようです。

違法ファイルの置き場になっては困る
という配慮からMIDIを禁止したようですので
理解してあげてください。

どうしても使いたい、というのであれば(著作権に抵触しない場合)
有料サーバを使う、という手もあります。
月に数百円で使えるところもありますよ。

 

[3021]

ルータを新しくしました  投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/25(金) 21:25:04

 

ブロードバンドルータを新しいのに交換しました。
だいぶ安くなったものですねえ。
スループットや機能がすごく上がったのに
価格はぐっと下がったので、思い切って買っちゃいました。

コレガのBAR SW-4P HG です。
スループットは光でも十分使える値だし
ダイナミックDNSの機能はついてるし
UPnP対応だし(WEBカメラがないけど・・・)
インターネット側からリモートで操作できるし
VPN対応だし(使えないけど・・・)
いよいよ、自宅サーバが作りたくなってきた。(笑)



Re: あらっ♪ 投稿者:kota  投稿日:2003/04/25(金) 22:29:09

端正な顔立ちのせんむさんこんばんわ〜(笑)

パソコン関連機器って値下がりが早いよね。
次から次へと良いものができちゃうから。

下のレスでDNSの説明を読んでなるほど〜とおもちゃいました。
ここに来ると色んな勉強が出来るから楽しいです。

最近IEを開く時「プロキシの設定を検出してます」と表示されて
接続時間がやたら時間が掛かるようになったのですが
これはどうしてでしょうか?

そうそう、前から思っていたのですが
自宅サーバーのメリットってなんでしょうか?
なんとなくでしかサーバーの意味を理解していないから
何かの機会があったら教えてもらおうと思ってはいたのです。
自宅サーバーということになるとサーバー用の新しい自作機でも?



端正な顔立ちのせんむです(爆) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 10:22:06

>kotaさん

まったくです。
値下がりが激しいので、新製品には手を出さないようにしています。
で、一度買ったら数ヶ月は価格情報を見ないようにしています。
さらに下がるとくやしいので・・・。(笑)

DNSの説明ですが、あんな説明でわかりましたか?
自分でわかってはいても、人に説明するのは難しいです。(^_^;)


プロキシサーバ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 10:22:46

プロキシ(サーバ)は代理サーバのことで、通常は会社などで
設置します。多くのユーザーがいる会社などの場合、仕事上、
いろいろな人が同じHPを何度も見ることがありえます。
ISDNなどの遅い回線の場合は、ユーザーがアクセスするたびに
インターネットに接続したのでは回線が混雑して速度が遅くなって
しまいます。

そこでユーザーに代わってネットに接続するのがプロキシサーバです。
これを設置している場合、ユーザーがHPの閲覧をしようとすると
まずプロキシサーバにアクセスし、プロキシサーバがユーザーの
代理でインターネットに接続してくれます。
これはユーザーが意識していないで行われます。

後で別の人が同じHPに接続しようとすると、プロキシサーバは
自分のHDDに保存しているキャッシュ(一時保存ファイル)を
ユーザに返します。ユーザーはインターネットではなく、
LAN内のサーバコンピュータのHDDにアクセスするので表示が速くなり
回線の混雑も回避できる、というわけです。

ただし、キャッシュを見ていることになりますので、
場合によっては情報が古い場合があります。
特に掲示板などのように更新が早いサイトでは新しい書き込みが
見られないことがありえますが、更新ボタンを押せばOKです。

また、プロキシを使うとLAN内の各PCがインターネットに直接には
接続しないので外部からの攻撃を緩和でき、セキュリティの面から有利です。

通常は、家庭で使う個人のPCではプロキシは不要だと思います。
プロバイダでプロキシを提供していることもありますが、
ADSLで接続している場合はプロキシを通すと、かえって遅くなる
ことがあります。

またアンダーグラウンドの世界では自分の情報を隠すために
匿名プロキシを使うこともあります。
俗に「串を通す」と言います。
匿名プロキシといっても特別なものではなくて、
ユーザーを制限していない(するのを忘れた)プロキシサーバです。
管理が甘いのか、それとも、心が広くて多くの人に公開しているのか
不明ですが・・・。(笑)


自宅サーバ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 10:23:36

自宅サーバのメリットですが・・・・・・あるのかな?(笑)

自宅サーバ(WEBサーバ)のメリット
1.HPの容量はHDDの許す限りですので事実上、無制限です。
2.LAN内のサーバなのでアップロードが速い。
3.自作CGIなども無制限に使える。

自宅サーバ(WEBサーバ)のデメリット
1.電気代がかかる
2.最新のPCだとファンの音がうるさい
3.外部からハッキングされる恐れがある
4.他のサーバの攻撃の踏み台にされる恐れがある

自宅サーバは、予算的に新しい自作機は無理です。(^◇^;)
というより、最新のPCである必要はありません。
動画を配信するわけではありませんので、
WEBサーバなら一昔前のPCで十分です。

騒音の面からはノートPCのほうがいいのですが、
わざわざ買うのはバカバカしいので、今子供に使わせている
セレロン500MHZのデスクトップPCを使おうかと思っています。


プロキシサーバについて(追加) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 13:34:01

プロキシサーバについて追記です。

HPを見ようとすると、クライアント(ユーザのPC)から
WEBサーバ(HPが置いてあるサーバ)へHTTPリクエストが行きます。
次のようになります。

クライアントÅ

プロキシ ←クライアントB

WEBサーバ

プロキシはクライアントA、Bからリクエストを受付けて
WEBサーバへ該当の?を見たい、とのリクエストを出します。
するとWEBサーバはプロキシからリクエストがきた、と判断し
該当の?ファイルをプロキシあてに送ります。

次にプロキシはWEBサーバから受け取ったファイルを
最初にリクエストを受け付けたクライアントA,Bのそれぞれに返します。

WEBサーバ

プロキシ→クライアントÅ

クライアントB

WEBサーバから見ると「?が見たい」と言ってきているのは
プロキシであって、クライアントAやBではないのです。
つまり、インターネット側からはクライアントは見えないので
セキュリティが高くなる、というわけです。

またクライアントがリクエストしたURLがプロキシのキャッシュに
あるもの(誰かが見たと同じ場合)だと、プロキシはWEBサーバに
アクセスしないで、キャッシュをクライアントに返します。

クライアントÅ→プロキシ→
×→WEBサーバ

WEBサーバ→
×→プロキシ→クライアントÅ

このため、ダイヤルアップやISDNなどの細い接続回線で画像などの大きな
ファイルを見る場合は表示が速くなる、というメリットがありますが
ダウンロード速度が圧倒的に速いADSL回線の場合は、プロキシのHDDに
保存されたたくさんのファイルから検索するために時間がかかり、
逆に表示が遅くなることがあります。
また、プロキシに接続するための時間もかかりますので、
ADSLを使って普通にHPを見るのであれば利用価値がないと思います。


匿名プロキシ 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/26(土) 13:36:32

2ちゃんねるのような匿名掲示板ならいざしらず
普通の掲示板に書き込むと管理者にはIPアドレスがわかりますので
ある程度は個人が特定できてしまいます。
絶対に個人情報を流したくない、というのであれば利用価値はあると思います。
ただし、会社のプロキシを使うとバレバレですからだめですよ。(笑)

たとえば、自宅にプロキシサーバを設置すれば、実際には会社から
ネットにつないで掲示板にカキコしても、家から接続しているように
見せかけることも可能です。(あるいは逆の場合も可能です)

匿名プロキシを使えば、かなり個人情報は隠せますが、
匿名いっても接続しているIPアドレスを記録している場合が多く
完全に情報が隠せるわけではありません。
(ほぼ完全に匿名のものも探せばあるらしいですが・・・・・)

そのため、複数のプロキシを通すこともあるそうです。
「多段串」などといいます。
またアクセスが多いので実際のアクセス速度はかなり遅くなります。
多段の場合は、さらに遅くなります。


Re: φ(.. )メモメモ 投稿者:kota  投稿日:2003/04/27(日) 01:27:59

せっかくせんむさんが書いてくれたものだから
ワードパッドにコピペしちゃいました。
ってホントは2度ほどじっくり読んだのですが
それを脳が受け取れないと信号が出てしまった(笑)
で、φ(.. )メモメモメモ

>串を通す・・・
団子みたい ヾ(@^▽^@)ノ
>多段串・・・
団子三兄弟みたい (>_<)

これでちょびっとだけ賢くなりました。
詳細な説明アリガトございま〜す!


説明が下手ですみません(汗) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 10:04:34

>kotaさん

説明が下手ですみませんです。m(_ _)m

ADSL接続でしょうから、プロキシは考えなくていいと思います。
私はIEのキャッシュでさえ、IEの終了時に削除するようにしています。

キャッシュはダイヤルアップ接続でしたら有効ですが
ADSLなどの速い回線だと、あまり意味がありません。
HDDにキャッシュがたくさんあると、それを検索するよりも
サーバにアクセスしたほうが速いことが多いからです。

またキャッシュファイルがたまりすぎると
それが壊れて不具合が出たりします。
キャッシュファイルはデフォルトでは数百MBになっていて
古い順に自動的に削除されますが、大きすぎないほうがいいと思います。
ADSLならば数十MBもあれば十分です。

たまっていいのはお金だけです。(爆)


Re: いえ説明は・・・ 投稿者:kota  投稿日:2003/04/27(日) 10:33:41

充分すぎるほど解りやすかったです。
ただ、メモをとったのはこんなに詳細に書いてくれて
ありがたいと思ったので忘れちゃいけないと思ってのことです。
脳が受け取れないと書いたのは記憶力の弱さを申し上げたまでで・・・m(_ _)m
以前ここのレスで“なるほど〜”とその時理解してたはずだった事も
悲しいかな忘れちゃって、以来大切だと思った事は
ホントにメモをとっているんです。
今のところはちゃんと理解しました。(笑)
以前からキャッシュについても今ひとつ理解が不十分だったので
“なるほど〜これでまたひとつ賢くなったぞ。”と!

誤解を招くような発言でごめんなさい。



(^◇^;) 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/27(日) 12:30:33

人に説明するほど難しいものはありませんね。(^◇^;)
でも、これも自分の勉強になります。

で、この掲示板の内容ですが
投稿者の許可なく勝手に(笑)
過去ログを作っています。
左側ウィンドウにリンクがあります。
グーグルを使った検索もできますが、
新しい記事はすぐにはヒットしないかもしれません。
お暇なときに見てね。


Re: こっそりメモ 投稿者:Basil  投稿日:2003/04/28(月) 08:35:26

_...........¢(。。;)コソコソ


>投稿者の許可なく勝手に(笑)

困るな〜(笑)
しかし、過去ログって読み始めるとキリがなかったりして(^^;)
昔の投稿はハズイ!



メールサーバもあった。。。。 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/28(月) 09:23:38

サーバを作るメリットにメールサーバもありました。

自分でメールサーバを作ると・・・・
好きなメールアドレスが作り放題!
受信メールの容量が無制限!

ただし送信サーバはプロバイダのサーバを使う必要がある場合が多いです。
というか、自前のSMTPサーバをつくるとスパムメールの温床になったり
する恐れがありますし・・・・・。

>Basilさん
許可してね〜〜〜〜
どうしても恥ずかしい投稿記事は削除相談に応じます。(笑)

 

[3020]

なんとなくわかりました。  投稿者:もも  投稿日:2003/04/25(金) 10:09:06

 

おかげさまでだいたいわかりました。
なんとか 最悪を逃れたみたい、ということがわかりました。
いろんな事情で お金がないものですから 単なる広告かな?
払わなくてよいものなら払わないぞ、と ほうっておいたのがよくなかったのでした。
やれやれ。ありがとうございました。



オリジナルドメインとHPスペース 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/25(金) 10:22:29

オリジナルドメインとHPスペースは別のものです。

オリジナルドメインは取得しても使わないで保管しておくこともできますが
保管料がかかりますし、料金を支払って更新しないと無効になります。
これはお金を払って買うものではなくて、単なる使用権みたいなものです。

HPスペースはドメインとは別にHPのファイルを置いておく
サーバコンピュータの場所です。
これは別に料金がかかります。

DNSとは、HPが置いてあるHPファイルの場所を特定するためのシステムです。
本来はURLはIPアドレスと言って数字の羅列なのですが
これではわかりずらいので、ドメイン名という名前を使います。
そのドメイン名と数字のIPアドレスを対応させるのがDNSです。

オリジナルドメインを更新しないでいてDNSサーバから情報を削除されると
ドメイン名を入力してもIPアドレスがわからないのでHPが表示されないこと
になりますが、HPそのものが削除されたわけではありません。

ただしHPスペースの提供は別のシステムです。
ドメイン管理と同じ業者であっても別の業者であっても、その料金を
支払わないでいると、HPそのものが削除されることがあると思います。


Re: なんとなくわかりました。 投稿者:もも  投稿日:2003/04/25(金) 14:28:22

えっと。送られてきたメールをよく読みますと
サーバー使用費 11900円
ドメイン維持費 2200円   となってます。
期限は4月1日でしたが、ほうっておいたので このまま気がつかな
かったら  HPは削除される運命にあったようです。
実際 kurafuto.com で HPが出てこなかったりきたりしたのは
すでに対応システムが働いていない なんらかの状態であったと
思われます。
ああ。。。よかったです。ありがとうございました。


よかったですね 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/25(金) 21:18:36

とにかくHPが削除されなくてよかったです。(^。^)
上の費用は年間でしょうか?
月あたり1000円ちょっとですから安いですねえ。

そのうち自宅サーバを作ろうと思っているのですが
維持費は、かえって高くつきそうです。(笑)

 

[3019]

IEとOEの修正プログラム  投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/24(木) 10:44:32

 

IEとOEの修正プログラムがでました。

MS03-014
Outlook Express に影響を及ぼすセキュリティ上の問題を
排除する累積的な修正プログラム(330994)

こちらが正式な情報です。

MS03-014

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/ms03-014.asp

MS03-015
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/ms03-015.asp

これらの修正プログラムは Windows Update からインストールできます


Re: IEとOEの修正プログラム 投稿者:せんむ  投稿日:2003/04/25(金) 10:10:36

ここしばらく悩まされていたOutlook Expressの強制終了エラーですが
このMS03-015に修正プログラムが含まれているようです。
これで、やっと安心してメールが書けるかな?(^◇^;)

 

古いページ  過去ログ 新しいページ

目次へ    HOME     楽屋裏屋裏   現在の掲示板

   

 

 


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理